温泉 の検索結果:

勝浦温泉

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町にある温泉。「紀州・湯のくに」といわれるほどの和歌山県の中でも那智勝浦町には、県下一を誇る175本もの多種多様な源泉がある。

串本温泉

和歌山県西牟婁郡串本町にある本州最南端の温泉。塩分を含んだお湯は身体を芯から温め、きりきず・やけど・虚弱児童・慢性婦人病・リウマチ・神経痛慢性消火器病等など効能も多い。 map:x135.7886y33.4795

すさみ温泉

和歌山県西牟婁郡すさみ町の温泉。無色透明の硫黄泉で、肌の新陳代謝を活発にする紅葉があり、みずみずしいお肌を作る美人の湯として女性に人気が高い。 map:x135.4946y33.5435

白浜温泉

和歌山県西牟婁郡白浜町の温泉。万葉集にもうたわれた白浜温泉は熱海、別府と並ぶ日本屈指の温泉郷。近所にはアドベンチャーワールドに代表される大型アミューズメント施設が豊富にある。 map:x135.3459y33.6809

龍神温泉

和歌山県田辺市龍神村にある温泉。「日本三美人の湯」で名高い。江戸時代には歴代の紀州徳川藩主の別荘地として栄えたという歴史ある名湯。 map:x135.5645y33.9560

岩井温泉(とっとり因幡温泉郷)

鳥取県岩美郡岩美町にある、JR山陰本線岩美駅から3キロほどの蒲生川上流に湧く温泉。1,300年の歴史を誇る古湯。名物は江戸時代から伝わる「湯かむり」。 map:x134.3627y35.5557

鹿野温泉(とっとり因幡温泉郷)

鳥取県気高郡鹿野町にある温泉で、戦国時代に毛利氏抗争の舞台となった鷲峰山北麗の古い城下町に湧いている。泉質はマイルドな単純温泉で肌に馴染むのが特徴。 map:x134.0506y35.4717

浜村温泉(とっとり因幡温泉郷)

鳥取県気高郡気高町にある温泉。豊富な湧出量を誇り、山陰地方の代表的な民謡「貝がら節」で有名。美しい砂浜と海が広がる浜辺の温泉地で、かの小泉八雲も「不思議な程、渚に近い」と自らの著書に記した程。 map:x134.0534y35.5098

大山温泉

鳥取県西伯郡大山町にある温泉。発見されたのは平成元年という新しい温泉。その林の向こうに望む大山はまさに絶景。筋肉痛等に効果があり、大山登山の拠点として利用されることが多い。 map:x133.4773y35.3893

皆生温泉

鳥取県米子市にある温泉。明治期に地元漁師が海中に湧いている湯を発見し「泡の湯」と名付けたのが始まり。泉温85度、毎分3,800Lもの豊富な湯量を誇り、米子の奥座敷とも言われる。 map:x133.3634y35.4582

羽合温泉(とっとり梨の花温泉郷)

鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい温泉にある温泉。「日本のハワイ」として知られるリゾート感覚あふれる温泉地。 map:x133.8849y35.4782

鳥取温泉(とっとり因幡温泉郷)

鳥取県鳥取市、鳥取駅の東側の繁華街に湧く温泉。泉質は無色透明の含芒硝食塩泉でリウマチ、皮膚症に効果がある。 map:x134.2306y35.4940

三朝温泉(とっとり梨の花温泉郷)

鳥取県東伯郡三朝町の温泉。世界屈指のラジウム泉で、日本一のラドン含有量を誇る泉質が自慢。 map:x133.8946y35.4117

関金温泉(とっとり梨の花温泉郷)

鳥取県東伯郡関金町にある温泉。無色無臭の湯はその透明度から「白金の湯」と呼ばれ、肌を透き通るかの様にみせてくれる美人の湯としても有名。 map:x133.7644y35.3637

東郷温泉(とっとり梨の花温泉郷)

鳥取県東伯郡由梨浜町にある温泉。山陰八景の一つ、東郷湖の湖底からこんこんと湧き出す温泉。周辺施設として、国内最大級の中国庭園をかつてないスケールで再現した「燕趙園」は一見の価値がある。 map:x133.9010y35.4690

湯原温泉(美作三湯)

岡山県真庭市の温泉。入浴無料で24時間入浴できる「砂湯」は旭川の川床から湧き出る名勝の露天風呂。この露天風呂は全国露天風呂番付の西の横綱と評されている。 map:x133.7307y35.2028

湯郷温泉(美作三湯)

岡山県美作市の温泉。泉質はナトリウム、カルシウム塩化物泉で消化器病や神経痛などに効能を発揮するほか、美肌作りの湯としても知られており女性に人気の温泉地。 map:x134.1335y34.9908

奥津温泉(美作三湯)

岡山県苫田郡にある温泉。泉質はアルカリ性泉で、美白効果があるため、別名「美人の湯」とも呼ばれている。 map:x133.9227y35.2227

小豆島の温泉

香川県小豆郡の温泉。日本でのオリーブ発祥の地としても有名で、オリーブを原料とした食用油やクレンジングオイル、ハンドクリームなどの土産物が充実している。

高松近郊の温泉

香川県高松市近郊の温泉。四国の海の玄関口である高松市。高松市内と瀬戸内海を見渡せる高松花樹海温泉「海と昴の湯」、市内から車で約1時間の塩江温泉郷などがある。

湯元さぬき瀬戸大橋温泉

香川県坂出市にある温泉。弘法大師の伝説に由来する「弘法の湯」は天然ラドンで療養効果も高い。

こんぴら温泉郷

香川県仲多度郡にある温泉。さらりとした泉質のナトリウム・カルシウムの塩化物温泉。 map:x133.8190y34.1888

玉造温泉

島根県八束郡玉湯町にある、日本で最古の歴史を持つ温泉。古くから美人の湯、薬湯としてその名が伝わっている。 map:x133.0118y35.4307

風の国温泉

島根県江津市にある温泉。豊かな自然を楽しめる大型温泉リゾート施設「風の国」に湧いている。 map:x132.2662y34.9225

温泉津温泉

島根県邇摩郡温泉津町にある温泉。泉源は2つ有り、効能もそれぞれで微妙に異なる珍しい温泉。一つはその昔傷ついたタヌキが傷を癒している所を村人が見つけたという伝説が残る元湯。もう一つは明治5年の浜田地震で湧き出した薬師湯。 map:x132.3497y35.0968

有福温泉

島根県江津市にある1300年前に発見された温泉。湧き出る無色無臭透明な単純アルカリ泉は、透きとおるような美しい白肌をつくる『美人の湯』として有名で、日本屈指の良質な泉質を誇っている。 map:x132.2003y34.9408

松江しんじ湖温泉

島根県松江市にある温泉。地下1,250Mから湧き出す温泉は77度と高温なうえ、湯量が豊富。宍道湖の自然が育んだ「宍道湖七珍料理」が名物である。 map:x133.0460y35.4673

温井温泉

広島県山県郡にある温泉。放射能泉で神経痛等に効く。

養老温泉

広島県尾道市北部近郊の藤井川ぞいにある温泉。泉質は単純弱放射能冷鉱泉。

湯ノ浦温泉

愛媛県今治市の温泉。湯ノ浦温泉は、四国で初めて、国民保養温泉地に指定された。 map:x133.0527y33.9957